福生市議会議員 杉山行男(すぎやまゆきお )平成29年(2017)市政活動報告(写真入)
いつもご支援ありがとうございます。 皆様の笑顔に会いたいと走っております。
平成29年(2017)12月 市政活動報告 (他月を見るにはお戻り下さい) | |
12月29日 歳末警戒激励 |
毎年歳末警戒をおこなっていただいているボーイスカウトと消防団の皆さんのところに、市長ともども激励に伺いました。 寒い中本当に頭が下がります。ありがとうございます。 |
12月24日 ブラインドサッカー |
ブラインドサッカー東日本リーグ2017の公式戦が福生野球場で開催されました。 |
12月23日 春日稲荷 お籠もり |
地元の稲荷講=春日稲荷講の12月恒例の行事、お籠もりがおこなわれました。 毎年この時期に当番が稲荷様を清掃、飾り付け、「お籠もり」と称する行事をおこないます。 講中会員は夕方から三々五々集まり、お参りをし、当番が用意したメザシと油揚を魚に御神酒をいただきます。 |
12月22日 福生高校美術部展覧会 |
福生駅に隣接するプギャラリーで開催の福生高校美術部の発表会に伺いました。 |
12月19日 TCN録画 |
議長として平成30年新年の挨拶の録画撮りのため、TCNにいってきました。 |
12月17日 中央公園改修視察 |
|
12月16日 体育協会忘年会 |
福生市体育協会の忘年会にお招きをいただき、挨拶をさせていただきました。 |
12月16日 ありんこ保育園餅つき |
市内ありんこ保育園の餅つきにお邪魔しました。 |
12月15日 自民党総務部会出席 |
全国基地協議会会長代理として、自民党総務部会に出席しました。 地方3団体と政令都市、、基地関係の代表が総務部会に出席し、平成30年度予算について要望活動をおこないました。 私は、全国市議会基地協議会の相談役として会長代理で出席しました。 |
12月12日 常任委員会開催 |
12日:建設環境委員会 13日:市民厚生委員会 14日:総務文教委員会 15日:横田基地対策特別委員会、まちの魅力づくり特別委員会 それぞれ開会されました。 議長は委員である市民厚生委員会を除いて、全委員会にオブザーバー出席です。 |
12月11日 商工会意見交換 |
所属会派と商工会役員さんとの意見交換会が開催されました。 |
12月10日 鍋二囃子連バチ収め |
鍋二囃子連のバチ収めにお招きいただきました。 |
12月10日 熊川フリーマーケット |
今回は、クロネコヤマトさんとのコラボフリマでした。 |
12月10日 鍋二町会リサイクル |
|
12月9日 福生市消防団員忘年会 |
福生市消防団員忘年会にお招きをいただきました。 平素、市民の安全・生命をお仕事を持ちながら活動していいただいている消防団員の皆さんに感謝をしつつ、懇親をさせていただきました。 こちらでも、乾杯条例を尊重して、地酒で乾杯です。 |
12月9日 国道16号説明会 |
国道16号線松原地区の道路拡幅説明会に出席しました。 |
12月8日 福生市休日診療医師会忘年会 |
休日診療医師会の忘年会にお招きをいただきました。 先生方は福生市の休日診療をおこなっていただいております。 医師会、薬剤師会の先生方に感謝しつつ、懇親を深めさせていただきました。 場所は市外でしたので、福生の地酒で乾杯とは行きませんでしたが、ワインをいただきました。 |
12月7日 七夕写真コンクール表彰式 |
8月に開催されたふっさ七夕まつりの写真コンクール入賞者の表彰式がおこなわれました。 私からも議長賞を手渡しました。 ![]() |
12月6日 市生会忘年会 |
町会長・自治会長のOBの会、市生会の忘年会に、議長としてお招きをいただきました。 ここでも、乾杯は条例を尊重して地酒で乾杯です。 |
12月5日 12月定例議会 初日 |
本日から、12月定例会が開催されました。 期間は、12月22日までです。 翌日の6日には、富士山の雄姿が見られました。 1年をとして富士山がくっきり見えるのは多くありません。 私は、富士山の雄姿にはいつも勇気をもらいます。 |
12月3日 鍋二、環境委員会忘年会 |
私の町会の環境委員会忘年会に出席。 1年間の活動の慰労をしました。 3月に施行した「福生市地酒で乾杯を推奨する条例」に沿って、乾杯はもちろん地酒です。 |
12月3日 少年野球連盟40周年式典 |
少年野球連盟40周年式典に臨席挨拶をさせていただきました。 |
12月3日 第40回福祉バザー |
福祉センターで開催の第40回福祉バザーにお邪魔しました。 |
12月3日 福消連家庭防災フェスティバル |
福生消防署管内消防連絡協議会主催の家庭防災フェスティバルに臨席しました。 |
12月2日 福生クラブ忘年会 |
恒例の福生アマチュア無線クラブ忘年会。 毎年お好み焼きで忘年会です。 |
戻る |