福生市議会議員 杉山行男(すぎやまゆきお )平成27年(2015)市政活動報告(写真入)
いつもご支援ありがとうございます。 皆様の笑顔に会いたいと走っております。
平成27年(2015)4月 市政活動報告 (他月を見るにはお戻り下さい) | |
4月29日 朝起き会 |
年に何回か節目の時にお声がけを頂き出席しています。 早朝5時から6時まで、倫理の実践体験をお聞きしてきます。 |
4月26日 市議選投開票 |
1081票を頂き10位で当選できました。(5月13日記載) |
4月25日 市議選 最終日 |
5月13日記載 |
4月19日 南田園1丁目総会 |
市議選の告示日ですが、南田園1丁目町会の総会に臨席させて頂きました。 5月13日記載 |
4月19日 福生市議会議員選挙告示 |
この書き込みは、5月13日です。 福生市議会議員選挙が告示され、選挙戦がスタートしました。 選挙戦スタートまでに多くに方のご協力を頂きました。 5月13日記載 |
4月18日 南田園2丁目総会 |
第19回南田園二丁目の総会に臨席させていただきました。 |
4月12日 町内清掃 |
9時から鍋二町会の資源回収活動に参加。 新年度1回目は小学校PTAの当番です。 町会の資源回収・・環境委員とPTA役員・有志で町内清掃です。 町内を3つのコースにわけ、ゴミ拾い等清掃作業をします。 私は今回1中コース。1中脇の桜の花を片付けました。 ゴミの中では、相変わらずたばこの吸い殻が多い。 熊川駅で火を付けて吸い終わるあたりが多いです。 捨ててる・・あなた! 地域はいつも綺麗でしょう。 誰がキレイにしているんでしょうね? たばこの税金払っている。役所がやればいいじゃん・・・って、思っていませんか。 地域の人・・個人個人が頑張ってるんですよ。 夜で暗くて分からなくても。 ポイ捨てはやめましょう。 |
4月12日 朝起き会 |
朝起き会に出席しました。年間の節目節目にご案内を頂き時間があるときはなるべく出席をしています。 4時30分、1月では真っ暗だったのですが、少し明るくなってきました。 |
4月10日 熊川神社春の例大祭 |
|
4月10日 議会運営委員会 |
任期最後の議会運営委員会でした。 任期後半の2年間は議会運営委員会の委員長として務めさせていただきました。 思い返すと・・様々な取り決めをしてきたなーっと思います。 申し合わせ事項を文章として残してきました。 次の議会でも受け継いでもらいたい事項など、福生市議会として議会運営のルールを追加したり、確認したりして来ました。 委員の皆さんには、様々にご協力して頂きました。感謝を申し述べたいと思います。 本日の委員会では、 3月議会だよりの編集と市議選後の臨時議会の申し合わせ事項の確認をしました。 議会だよりの編集後記を2年8回の発行時に書かせて頂きました。 |
4月9日 熊川神社 春の例大祭準備 |
毎年10日は熊川神社春の例大祭です。 準備に向かう途中のゲートボール場は桜の絨毯でした。 |
4月8日 桜吹雪と雪の日 |
春の雪景色は、桜吹雪と一緒でした。 花見と雪見と一緒に出来た貴重な日でした。 市議選に向けて挨拶回りの合間に、楽しませて頂きました。 |
4月7日 福生第一中学校 入学式 |
1中の入学式に臨席・・142名の新入生を迎えました。 先月に小学校の卒業式に臨席したときの子供と制服に身を包んだ子供達は、同じ子とは思えないほど立派でした。 多少緊張気味の様子が伝わってきました。 新たに赴任された校長先生の挨拶は3つ。 1つ目は、1日1日を大切に、平素にあり。 2つ目は、自分も仲間も大切にして欲しい。 3つ目は、貢献の精神を大切にして欲しいでした。 |
4月6日 福生第二小学校 入学式 |
福生第2小学校の入学式に臨席しました。 校門では2つの入り口に国旗を掲揚して69名の新入生を迎 えました。 校長先生は、顔を見て話を聴きましょう。仲良くしましょう。そして我慢をしましょう。と3つの約束をお願いしまし た。 保護者の皆さんには、福生市の宝である、おこさまをお預かりします。とおっしゃられました。 |
4月5日 さくら祭り |
誕生会終了後さくら祭りの会場に行きました。 ちんどん屋さんや神輿、民謡パレード、和太鼓の演奏で賑わっていました。 |
4月5日 鍋二福寿会誕生会 |
4月5月6月生まれの方をお祝いしました。 ビンゴの景品はお花でした。 |
4月4日 決起集会 |
市議選へ向けて、杉山ゆきお後援会決起集会を開いて頂きました。 当日は、加藤福生市長、林田武都議会議員、井上信治衆議院議員、赤池誠章参議院議員、野沢久人元福生市長においで頂きました。 写真は、準備が終わった会場の様子です。 90名の方にお越し頂き盛り上げて頂きました。 赤池まさあき、参議院議員、文部科学大臣政務官挨拶 杉山ゆきお挨拶 加藤市長挨拶 |
4月3日 水くらい土早朝清掃 |
公園の桜が満開です。掃除よりお花見をしたくなりました。 |
4月2日 事務所整理 |
事務所の中にポスターや為書きなどを貼り事務所らしくなりました。 本戦まであと少しです。 |
4月1日 | 夕方6時過ぎ熊川で火災通報があり、すっ飛んで行きました。 幸いに火災の状況は見られませんでした。 |
戻る |