福生市議会議員 杉山行男(すぎやまゆきお )2013年市政活動報告(写真入)
いつもご支援ありがとうございます。 皆様の笑顔に会いたいと走っております。
平成25年(2013) 6月 市政活動報告 (他月を見るにはお戻り下さい) | |
6月30日 ふっさ七夕まつり 模擬店説明会 |
平成4年に暴力団対策法が施行され、その年の七夕まつりは、通称テキ屋さんから暴力団に流れる資金源を断つということで、栄通で祭りを盛り上げてくれていたテキ屋さんには道路使用許可をださないとの決定がありました。 そこから市民模擬店の手探りの出店が始まり、今年で22年目を迎えました。 多くの市民、事業者の参加で祭りを創ってきた市民力で今年も盛り上げようと思います。 安全に模擬店運用ができるようルールの説明、出店場所の決定などを夕方まで丁寧に行いました。 模擬店部会長として関わらせて頂く今年の七夕です。 模擬店開始当時から関わらせて頂いておりますので、その経過も出店者にお話しさせて頂きました。 同じには話しませんでしたが、原稿をアップします。 http://fussa-net.gloomy.jp/2013houkoku/mogiteaisatu.pdf |
6月30日 合同進学相談会・説明会 |
PTAOBを中心に集まったボランティア団体、ふっさ・子ども未来づくり応援団の主催による、進学相談会・説明会は今回で2回目。 昨年にもまして多くの来場者で盛況でした。 |
6月29日 杉の子第三保育園 夏祭り |
|
6月29日 教育活動発表会 |
市内の小中学校での教育実践の発表がありました。 撮影・録音禁止なので、開始前の写真です。 |
6月29日 さくら会館 外壁補修工事 |
外壁にひび割れなどが生じ、補修が始まりました。 旧福祉会館の古い建物ですが改修をして社会教育施設として使用しています。 |
6月23日 林田武 都議選投開票 |
一連の都議選報告は7月29日にアップしています。 NHKの出口調査で午後8:10には当選確実が打たれました。 全候補者で1番目でした。 |
6月22日 林田武 福生駅前街頭 |
選挙戦最後の訴えは小雨の福生駅前でした。 |
6月21日 林田武 街頭演説 |
|
6月20日 林田武 個人演説会 |
|
6月20日 林田武 応援 |
|
6月20日 西川京子衆議院議員 応援演説 |
|
6月20日 あさかぜ遊説 |
|
6月18日 林田 遊説 |
|
6月16日 富士山 |
|
6月15日 ほたる祭り |
|
6月14日 林田武 出陣式 |
|
6月12日 林田武励ます会 |
|
6月9日 熊川フリーマーケット |
|
6月7日 田園地区ぼや火災 |
都議選の準備をしていた林田事務所の近くで火災がありました。 ボヤで、大事に至らなくて良かったです。 |
6月5日 6月議会2日目 一般質問 |
一般質問 動画はこちら 1 小型家電リサイクル法の施行に伴う対応について (1)使用済み小型家電収集のこれまでの取り組みについて (2)レアメタル資源化への取り組みについて (3)これからの取り組みと課題について 2 子宮頸がん予防ワクチンについて (1)実施状況について (2)副作用について 3 全国学力テストについて (1)実施経過と状況について (2)結果の取り扱いと公開について |
6月4日 6月議会初日 |
6月議会初日。21日まで |
6月2日 林田武励ます会 |
|
6月2日 環境フェスティバル |
|
6月2日 熊川美化デー |
毎年熊川地区一斉清掃がおこなわれます。 町会では、市内の道路清掃、除草作業、熊川分水の清掃を行います。 私は毎年、熊川分水担当・・今年も周辺を含めて綺麗にしました。 |
6月1日 市内中学校運動会 |
一中 二中 三中 |
戻る |