福生市議会議員 杉山行男(すぎやまゆきお )2012年市政活動報告(写真入)
いつもご支援ありがとうございます。 皆様の笑顔に会いたいと走っております。
平成24年(2012) 7月 市政活動報告 (他月を見るにはお戻り下さい) | |
7月28日・29日 夏祭り |
![]() ![]() ![]() |
7月25日 牛浜駅改良工事 進捗状況視察 |
![]() |
7月19日 防衛省 要請行動 |
福生市議会、横田基地対策特別委員会として防衛省北関東防衛局並びに、防衛省本省へ要請行動に行きました。 今年3月26日には航空自衛隊航空総隊司令部の移駐が完了しました。 これにより、米軍横田基地と自衛隊横田基地という2つの基地機能を持つ基地になりました。 福生市は行政面積の1/3を提供しています。 これは沖縄を除く本土では国内最大です。 基地が存在する様々な課題解決のためには、議会としても要請行動は継続が必要です。 ![]() ![]() |
7月17日 水食らい土 視察 |
水食らい土公園で初めてヤマユリが咲いたと連絡受け・・早速視察してきました。 樹木の伐採なと一部補修をしている所からは、少しずつですが変化が見られます。 キンラン・ギンラン、ヤマユリ、山ツツジ、おけら等々、もともとそこにあった野草が芽を出しつつあります。 慎重に保全活動を続けなければなりません。 ![]() |
7月16日 熊川商栄会研修 |
富士の裾野で研修会でした。![]() |
7月14日 杉の子保育園夏祭り |
![]() |
7月14日 3中道徳授業 |
3中の道徳授業を参観してきました。 「生徒の心をはぐくむ道徳授業」ということで、 各教室で道徳授業が行われていました。 1年生は、「今時の子ども」 2年生は、「自分だけが『余り』になってしまう・・・」 3年生は、「友だちの話を思いやりを持って聞く」でした。 ![]() |
7月13日 熊川保育園 夏祭り |
ご近所の熊川保育園の夏祭りを訪れました。![]() |
7月12日 三議連 夏期研修会 |
安倍晋三元総理を講師に迎え、研修会に参加しました。 現政権の3年間の我が国の損失・・ 経済。DGPがいくら下がったか・・デフレ下では景気は良くならない・・ 財政再建は税収を増すこと・・ 未来への投資となる公共投資は必要だろう・・等々 内政、憲法、安全保障等・・もういちど日本人としての支柱が必要だろうと・・ ぶれない安倍元総理のお考えは大変勉強になりました。 ![]() |
7月6日 水食らい土公園 清掃ボランティア |
先月から地域の人たちと始めた公園ボランティアです。 毎月第1金曜日早朝1時間を無理のないボラで綺麗にしようと言うことです。 雨天で中止かもしれないなと思いましたが、夜の雨も上がり清掃活動が出来ました。 先月出来なかった所、やり残したところの清掃が出来ました。 ![]() |
7月3日 福生市防衛協会 総会 |
![]() |
7月1日 農商工祭in福生 |
南田園通りで初めてイベントが行われました。 この地域も元気に人が集まって賑やかになればと・・いう趣旨だと・・理解をしてます。 イベントのアトラクションで演奏をさせていただきました。 Jazz演奏をさせていただきましたが、楽しんでいただけたなら良かったデス。 ![]() |
7月1日 福生市制施行記念日 福生市表彰 |
42回目の市政記念日です。 我が市の発展に寄与された方々に感謝をし、表彰式が行われました。 自治功労表彰2名、一般表彰18名の皆様、受賞おめでとうございました。 まふぁまだ、これから我が市の発展にお力をお貸しいただきますようお願い申しあげます。 写真は自治功労表彰を受けられた、我が町会の大先輩、野崎博様です。 ![]() |
戻る |