福生市議会議員 杉山行男(すぎやまゆきお )2012年市政活動報告(写真入)
いつもご支援ありがとうございます。 皆様の笑顔に会いたいと走っております。
平成24年(2012) 11月 市政活動報告 (他月を見るにはお戻り下さい) | |
11月18日 軽スポーツ&豚汁大会 |
青少育主催で中央公園で開催されていました。 我が町会の青少育の皆さんはあ今年もパズルを運営していました。 |
11月18日 鍋二町会長寿を祝う会 |
毎年恒例の我が町会、長寿を祝う会のお手伝いをさせていただきました。 町内の75歳以上の方をお招きして、皆さんで長寿・健康を祝っています。 囃子、日本舞踊、詩吟、フラダンスなどを披露してお祝いをしました。 |
11月17日 2小学芸会 |
|
11月16日 花いっぱい運動 福生野球場花の植栽 |
春秋の花いっぱい運動で、毎年市役所周りと牛浜駅前に花の植栽をしています。 今年は牛島駅が改修のためと、来年度の多摩国体で我が市は女子成年ソフトボールの会場となります。そのため本年度福生野球場を改修しました。 観覧席前に花の植栽をしました。 |
11月15日 富士山 |
研修会の帰り、柳沢峠からの富士山です。 空気が澄んでいてとても綺麗でした。 |
11月14日 三議連 冬期研修会 |
|
11月13日 正和会25年度市政要望書提出 |
同僚議員会派「正和会」では、平成25年度予算要望を市長に手渡しました。 |
11月11日 市民文化祭演示 フラダンス |
|
11月11日 熊川フリーマーケット |
毎月第2日曜日恒例の熊川フリーマーケットの裏方を務めています。 今月は、のんびりしたフリマでした。 |
11月10日 浩司君結婚式 |
似顔絵を描いて頂きました 似てますか? ![]() |
11月9日 NTT感謝状贈呈式 |
公衆電話会の役員をしています。 NTTからの表彰を受け出席してきました。 |
11月8日 田園火災通報 |
夜10時少し前、火災の放送があり現地へ急行しました。 幸いたばこの灰皿からの煙を間違えたものとのことで帰宅しました。 |
11月5日 西多摩議長会議員研修会 |
山梨学院大学江藤俊昭教授を迎えて「地方議会改革の現状と展望」と題して講演をいただきました。 |
11月4日 南田園地区 4町会・自治会 水・防災訓練 |
我が福生市でも南田園地区は多摩川に沿っていて、一番水害の心配されているところです。 土手の護岸工事は現在も進められており今年度中には完成します。 河床の浚渫(しゅんせつ)も順次進めて頂けるよう要望中です。 町会、自治会、消防団、消防署、ボランティアの皆さんの真剣な防災・災害対策訓練を拝見させて頂きました。 |
11月3日 熊川地区町会・自治会 菊見会 |
恒例になっております。熊川地区の町会・自治会の3役による菊見会が開催されました。 丹精込めた菊を拝見しながら、懇親を深めることができました。 |
11月3日 文化祭出展中の 福生アマチュア無線クラブ |
私も所属する福生アマチュア無線クラブのブースで、25年度開催の多摩国体のキャラクター「ゆりーと」君と記念撮影 |
11月3日 青少年意見発表会 |
|
11月3日 福生市民文化祭開場式 |
市民文化祭、展示の部は11月3・4日と開催されました。 3日は開場式に参列、開催直前舞台から撮影させて頂きました。 下記はミニ盆栽、私の人差し指と比べてください。芸術品です。 様々な作品をゆっくり拝見させて頂いたり、ご説明頂きました。 |
11月2日 自衛隊横田基地 航空総隊司令部視察 |
部軍再編計画に伴って今年3月末から自衛隊航空総隊司令部が横田基地に移駐しています。 福生市議会では全員で視察をしました。 在日米軍司令部の前側に位置してます。 |
11月1日 福生 3中合唱コンクール |
戻る |