福生市議会議員 杉山行男(すぎやまゆきお )2011年市政活動報告(写真入)
いつもご支援ありがとうございます。 皆様の笑顔に会いたいと走っております。
平成23年(2011) 11月 市政活動報告 (他月を見るにはお戻り下さい) | |
11月30日 12月本会議 2日目 |
一般質問をしました。 1 防災対策について (1)防災行政無線の難聴地域解消について (2)防災情報発信について (3)災害時公衆電話の計画的設置について (4)避難場所について 2市民活動団体の支援等の現状について (1)市民活動団体の支援等の現状について ![]() 録画/福生市45分ほどです |
11月29日 本会議 初日 |
本日より、12月議会が始まりました。 期間は12月16日までです。 |
11月27日 市P連講演会 |
市P連主催講演会「繋がろう〜協力すれば大きく育つ」と題して、 体操の金メダリスト池谷幸雄氏の講演を聴きました。 写真撮影は禁止されたので、掲載できません。 自身の体験から、子供たちへい強い思いを送っていただきました。 ![]() |
11月27日 熊川駅前 ゴミ片付け |
この場所は以前からゴミが捨てられます。 看板設置などしてますが、少しの間だけの効果しかありません。 少し捨てられたのは承知していましたが、わざと片づけないで起きましたら、下記の写真のように増えてしまいました。 見かねた市民からもご連絡を頂き様子を見ていましたが、これ以上はどうしようもないということで、片付けました。 ほんの少数の不心者のために多くの人が不快な思いをします。 4月から、清潔で美しいまちづくり条例を施行しました。 来年こそは、条例に基づいた対策を取っていただきたいと思っています。 ![]() |
11月26日 公民館の集い |
30回目を迎えました。 集いの初期の段階に関わっていた者としては、継続していることはとても意義深いと感じます。 今年は、防災について市担当から説明がありました。 質疑応答も熱心に行われ、想定外の大震災を身近に感じた皆さんの思いが伝わってきました。 ![]() |
11月25日 古物講習会 |
私古物の免許を持っておりまして、年に1度の講習会に出席しました。 2年ほど議会と重なり出席できませんでしたが、改正法の説明など詳しく学んできました。 ![]() |
11月24日 土砂災害警戒区域等指定について 説明会 |
南田園地区と熊川地区などの崖の調査が終わり、東京都による土砂災害警戒区域指定がされることになり、その説明会が開催されました。 警戒区域に指定されると、その対応は各自が行うことになっているとか・・ 隣接の地主も影響が大です。 ![]() |
11月21日 福生病院 |
福生病院の待合にいきました。 どんな状態か座って拝見してきました。 ![]() |
11月20日 軽スポーツ&とん汁大会 |
青少育主催の軽スポーツ豚汁大会に参加しました。 我が町会青少育はパズルを担当しておられました。お疲れ様でした 写真は、ボーイスカウトの早切り風景です。 丸木をどれだけ早く切れるかタイムを計ります。 初めてのお子さんは、ノコギリそのものがうまく使えなかったり、切れなかったり、ボーイの隊員がチョットおコツを伝授すると、すぐに切れるようになります。 ![]() |
11月15日 写真展/福生病院 |
![]() 福生病院にあるギャラリースペースではいろんな団体の発表の場を提供して喜ばれています。 市の補助金を使った団体の写真展ということで、拝見してきました。 市民活動を育てる目的での補助金です。 目的を間違わない使い方と、団体の成長が望まれます。 |
11月14日 多摩川 護岸工事 視察 |
多摩川の土手が川の流れで削らる恐れがあり、護岸工事が始まりました。 大がかりなくじになるようです。コンクリートブロックは現地組み立ての模様です。 ![]() ![]() |
11月14日 横田基地第5ゲート使用開始 視察 |
工事中だった第5ゲートの使用が開始されたとの連絡を受け、視察しました。 自衛隊と米軍の共同使用のゲートになります。 米軍のメインゲートは今まで通り第2ゲートです。 ![]() |
11月13日 鍋二町会 長寿を祝う会 |
![]() |
11月13日 熊川フリーマーケット |
月1度の熊川フリーマーケット、地域の活性化にお役に立てればと、お手伝いさせていただいております。![]() |
11月12日 2小 展覧会 |
毎年は意見させて頂いている第2小学校の展覧会にお邪魔しました。![]() |
11月11日 西多摩議長会研修会 |
![]() |
11月9日 三議連 宿泊研修 「東京都の震災対策について」 |
![]() ![]() |
11月6日 町会 花の植栽活動 |
![]() ![]() |
11月5日 川津桜 狂い咲き?? |
![]() |
11月5日 瑞穂町 文化祭 |
![]() ![]() |
11月4日 さくら会館 屋上防水工事視察 |
![]() |
11月3日 熊川地区菊見会 |
![]() 恒例になりました熊川地区町会・自治会3役菊見会が開かれました。 42回目になります。今年も丹精込めて作られた菊を展示していただき、多くの皆さまと懇親を深めることが出来ました。 |
11月3日 文化祭 福音楽演奏会 3曲演奏 |
琴の演奏会を拝見しました。![]() |
戻る |